どうもゆーやです。
ブログを書きながら生きてます。
今日は
- 「ブログで稼ぎたいけど、ジャンルをどうすれば迷うな〜」
- 「どのジャンルが稼げるんだろう??」
- 「なるべく早く稼ぎたい!!」
って思ってる人に向けて書いていこうと思います。
ブログで稼げるジャンルの選び方
「ブログで稼ぐ」といってもいくつか種類がある↓んですけど
メインの方法はアフィリエイトですよね。
「アフィリエイトってなに?」という人はこちら↓
アフィリエイトとは?仕組みと用語を初心者でもわかりやすく説明!
で、今日はそのアフィリエイトで稼げるジャンルについてまとめていこうと思うんですけど、その前に「人はなんでネットで検索するの?」ってことについて書いていきます。
これめっちゃ大事なので!
僕たちがネットで検索する理由
僕たちがネットで検索をするときって、”何かを解決したい”から調べるわけなんですけど、もう少し掘り下げてみるとこの3つに分けられると思います。
- 情報を知りたい
- 悩みを解決したい
- 欲を満たしたい
まず1の情報を知りたいというのは、
- 近くで安くランチできるとこってある?
- おすすめデートスポットってどこ?
- 今日の天気は?
みたいな感じで、単純に情報を知りたい系です。
2の悩みというのは
- 彼女ができないから、作る方法知りたい
- お金がないから、お金がほしい
- 職場の人間関係が上手くいかないから解決したい
みたいな、嫌なことがあって悩みがあって解決したい系です。
最後の欲を満たしたいというのは
- 美味しいご飯を食べたい(食欲)
- 寝たい(睡眠欲)
- エッチがしたい(性欲)
といった、肉体的な欲求・人間の3大欲求ってやつですね。
この中で3が一番強い欲求なんですけど、2は人間のコンプレックス系の悩みって言われてて、この悩みの90%がHARMの法則に分類できると言われてます。
HARMの法則
HARMの法則はこれです。
- Health(ヘルス)→ 健康・医療
- Ambition(アンビション)→ 夢・希望・願望
- Relation(リレーション)→ 人間関係・恋愛
- Money(マネー)→ お金
アフィリエイトでは、このコンプレックス系のジャンルを狙うと稼ぎやすいって言われてます。
アフィリエイトで稼げるジャンル
じゃあHARMの法則に分けて、アフィリエイトの商材をまとめてみます。
このへんのジャンルでSEO上位を取れると、月で100〜1000万は稼げると言われてます。
Health(ヘルス)
Healthは健康系のジャンルです。
綺麗になりたい、痩せたい、長生きしたいとかそーゆうのです。
<アフィリエイト商材例>
美容、ダイエット、脱毛、AGA、サプリ、健康食品、酵素
Ambition(アンビション)
Ambitionは、何かを達成したい系ですね。
転職したいとか、英語を話せるようになりたいとか、プログラミングをできるようになりたいとかです。
<アフィリエイト商材例>
転職、求人、バイト、資格、英会話、スクール、キャリアアップ
Relation(リレーション)
Relationは、恋愛とか人間関係の悩みです。
このへんは一生悩みが尽きないとこですね。
<アフィリエイト商材例>
恋愛、婚活、恋愛、出会い、離婚、対人関係
Money(マネー)
Moneyはそのままでお金の悩みです。
お金系はやっぱり、生きていく上でなくてはならないので、強い悩みです。
<アフィリエイト商材例>
クレジットカード、借金、投資、資産運用、仮想通貨、不動産、保険、買取系、格安スマホ
あとはさっき書いた、三代欲求の性欲を狙ったアダルトジャンルはめっちゃ稼げます。
出会い系とかAVとかそのへんです。
理由は書くまでもないかもですけど、人が一番隠したい部分なのでネットで検索する層が多いから+一番強い三大欲求なのでお金を払っても、欲を満たしたいって人がかなりいるからです。
抵抗がない人はこの辺を狙ってみるといいかもですね。
稼げるジャンルの中で続けられるジャンルを選ぼう
ただ、このジャンルは稼げるので多くの人が参入していて、ガチの専業アフィリエイターだったり、企業が全リソースを投下しています。
なので、なかなか難しかったりもします。
うまくやれば稼げるかもですが、初心者だったり時間や労力を使えない人にとっては、ちょっとハードルが高い。
そこで僕がおすすめしてるのは「続けられそうなジャンルを選ぼう」ということです。
続けられそうというのは「好きなこと・興味があること・体験したこと」といった、自分が書きやすそうなことです。
アフィリエイトは、いくら稼げると言われているジャンルでも稼げるとは限りません。
稼げると言われるところに参入しても、興味がなくて調べるのが大変で挫折しちゃうってことが起こりがちです。
アフィリエイトで一番大切なのは「続けること」です。
なので、自分がすでに知識があるジャンルだったり、好きなことについて書くのが一番です!
「好きこそものの上手なれ」
ってやつなので。
アフィリエイトは90%の人が続けられないで挫折するので、続けるだけで勝てます。
というので、まずは続けられそうなジャンルを選んでいきましょう!
その中で、稼げるジャンルを選んでいくといいと思います。
まとめ
最後にもう一回まとめると
「稼ぎたいならコンプレックス系を狙え!」
です。
ただ、アフィリエイトは続けられないと意味がないので、
- 稼げるジャンルの中から、続けられそうなものを選ぶ
- 続けられそうなことを書いて、そこから稼げるジャンルを選んでいく
という感じがいいと思います。
じゃあまた!