どうも生粋のノウハウコレクター気質だったゆーやです。
大学生の頃からノウハウおデブでした。
ずっと何かで成果を出したいと思ってはいたんですけど、全く成果が出ないっていう状況がずっと続いていました。
たぶんノウハウにつぎ込んだお金は全部合わせると余裕で100万円以上は超えていると思います。
頑張ってバイトで稼いだお金を、教材だったりオンラインの塾だったり、怪しいセミナーに行ったりして溶かしてました。
今振り返ると完全にアホだったと思います。
(結果的に色んな世界を知れたので、よかったことはよかったんですけど、にしてもダサいですね…)
それを数年経ってやっと気づいて、舵を変更したらある程度は稼げるようになりました。
まだまだカスレベルなので、説得力はないかもですが、ちょっと前の僕と同じような状況の人に届けばいいかな〜と思ってます。
たぶん当たり前すぎることを書く記事になると思います。
ノウハウコレクターを脱出する方法
ブログとかビジネスで稼ぎたいけど稼げないって人って、色んな本を読んだり、教材を買ったり、稼ぐための塾だったり、セミナーに行ったりして、インプットばっかりしてる人がいるも多いと思います。
超ダサいですけど、僕もずっとそうでした。
インプットはもちろん大事です。
けど、インプットをしすぎて、何も成果が出てないで嘆いているっていう状況はあんまり良くないんじゃないかな〜って思います。
ただ「勉強をしたい!」「知識を増やしたい!」って人なら何の問題もないんですけど、たぶんこの記事を読んでくれている人はブログで稼ぎたいって思って頑張ってますよね。
なら、きついかもですけど、手を動かす必要があります。
もしかしたら、稼げないかもしれないし、失敗するかもしれないし、成果が出るまでに時間がかかるかもしれない。
けど、やらないと何も成果は出ないです。
なので、打席に立ってバットを振っていきましょー
ということで、ここからは具体的にノウハウコレクターを脱出する方法と考え方を書いていきますね!
「インプット:アウトプット=1:9」で!
まずは、今までの考え方を完全に捨てちゃいましょー。
たぶんノウハウコレクターのときって、インプットとアウトプットの割合が「9:1」くらいになってると思います。
これをまるっと逆にして
「インプットとアウトプット=1:9」
くらいの意識でやっていきましょー。
これの数字はあくまで目安なんですけど、ノウハウコレクターの人ってもしかしたら思考が固まってる人が多いかもなので、もう超意識的にやったほうがいいです。
ほぼアウトプットって感じでいくと思います。
これは僕が実際にアウトプット重視にして気づいたことなんですけど、アウトプットをすると自然とインプットしてるみたいな状態になります。
プラス、アウトプットをすることで、自分に足りないことが見えてきたりもするので、そしたらまた足りない部分をピンポイントでインプットして行けばOKです。
あと、インプットするときもアウトプット前提のインプットをするといいですよー。
そーするとインプットの質も倍以上に上がっていきます。
やりながら考える
という感じで、なんでもいいから手を動かしましょー!
ブログならとにかく何でもいいから書いてみる。
無料ブログでもいいから、開設してみてまずは書いてみる。
デザインも最初はどーだっていいです。
文字数なんて何文字だっていいし、文章がおかしくたって全然OKです。
進撃の巨人のアルミンもこんなことを言ってました。
「まだ考えがまとまっていない……けど
やってやる!
喋りながらでも考えろ!」
とにかく「やりながら考える」です!
ブログは最初のときは誰も見てないし、そこまで心配しなくて大丈夫です。
あと、ブログは幸いなことに後出しじゃんけん(リライト)がでるんですよね。
なので、あとで見返したときに、おかしかったら書き直せばOKです!
致命的なミスは起こらないです。
あんまり気にしすぎず安心していきましょー!
完璧主義は捨てる
あと、物事に完璧な状態はたぶんないです。
ブログも同じです。
どんなに準備を完璧にしたと思っても、調子がいいと思っても失敗することだってあるし、うまく行かないことだってあります。
なので、完璧主義は捨てて、とにかく始めてみましょー。
止まってもじもじやってる人より、思い切ってやって失敗してる人もほうがかっこいいです!
見逃し三振より、空振り三振!
振れば当たるかもです!
最高のノウハウや答えは存在しない
そして、いくら素晴らしいと言われる教材を買っても、最高の結果を残している講師が運営してる塾とかに入っても、自分がそれを活用できないかもしれないし、それが自分にとって最適かはわかりません。
もう少しいうと、そういったノウハウを手に入れたって、成果が出るとは限らないです。
もちろんそういったものを否定してるわけじじゃないです。
もしかしたら最高のノウハウや答えはあるのかもしれないし、僕も実際オンラインサロンとかに入ったり、教材を買ったりしてます。
けど、今成果が出てないってことは、単純に手を動かせていなかったり、少ししかやってなかったり、継続ができてなかったりという理由があると思います。
なので、色んなものに手を出しまくって中途半端にするんじゃなくて、「最高のノウハウや答えは存在しない」って思って、まずは手を動かして継続してみるのが先です!
大切なことは自分で手を動かして、自分の頭で考えて、実感を得ていくこと。
そしてさらに分析して改善をしていくこと。
です!
やらないと今と同じ毎日が進んでいく
そして最後がこれです。
残念ですけど、何もやらないと今とおんなじ毎日が繰り返されます。
いくら今の会社がつらいとか、早く辞めたいって言っていても、動かないと何も変わりません。
どーでもいい愚痴をはいている間に、ストレス発散で飲み明かしてる間に、遊んでいる間に、やってる人はすごいスピードで加速して、先に進んで圧倒的な成果を出してるかもです。
誰かが言ってましたが「現状維持は衰退」です。
なので、まずは一歩でもいいので、足を踏み出していきましょー!
まとめ
ということで、今日はノウハウコレクターを脱出する方法について書いてみました。
ちょっと精神論よりな内容になりすぎたかもでですね。
けど、これめっちゃ大事なこと思います。
もう一回まとめますね!
- 「インプット:アウトプット=1:9」で!
- やりながら考える
- 完璧主義は捨てる
- 最高のノウハウや答えは存在しない
- やらないと今と同じ毎日が進んでいく
成果を出したいなら、理想を実現したいなら、やっていきましょー!
頑張って一歩踏み出して、継続をしていけば、必ず結果はついてくるはずです!
てな感じで、一緒にがんばっていきましょー
じゃあまた!