【記事内に広告が含まれる場合があります】
今回は、仮想通貨取引所のBybitで仮想通貨を買う方法をまとめていきます。
の2パターンで解説いきます。
Bybitで仮想通貨を買う方法【現物取引】
まずは、チャートを見ながら現物取引する方法から見ていきましょう。

Bybitにログインしたら、上のほうにある「トレード」から「現物取引」に進んで、取引したい通貨ペアを選んでいきます。

通貨の選び方は、このように↑検索して選んでも、

トレード画面↑から選んでもOKです。
通貨を選べたら、取引を始めていきましょう。
今回は
- 今の価格で買う場合(成行)
- 価格を指定して買う場合(指値)
この2パターンで解説していきます。
今回は「BTC / USDT」で買う方法を例に解説していきますが、他の通貨ペアでもやり方は同じです。
今の価格で買う場合(成行)

今の価格で買いたい場合は「成行注文」を選んで、「注文価額」の部分に買いたい数量を入力してください。
その後、緑の「BTCを買う」ボタンを押すと、購入完了です。
価格を指定して買う場合(指値)

価格を指定して買いたい場合は「指値注文」を選んで
- 注文価額
- 数量
の部分を入力して「BTCを買う」ボタンを押していきましょう。
これで注文完了で、指定した価格になれば注文成立(購入完了)になります。
Bybitで仮想通貨を買う方法【クレジットカード】
Bybitではクレジットカードを使って、仮想通貨を買うこともできます。
具体的なやり方はこちらです↓

Bybitにログインしたら、「暗号資産の購入」→「今すぐ購入」に進みます。

この画面になるので、
- 支払い:JPY(購入したい金額を入れる)
- 受取:買いたい仮想通貨(BTCなど)
- 決済方法:Credit Card
のように入力・選択して「JPYで購入」ボタンを押しましょう。

この画面になるので、購入金額や通貨を確認して、サービスプロバイダー(決済会社)を選んで、「続ける」ボタンを押しましょう。
その後は、クレジットカード情報などを入力する画面になるので、画面の指示に従って進めればOKです。