仮想通貨を送金するとき、どこの仮想通貨取引所を使ってますか?
使っている取引所によっては、毎回けっこうな金額損をしているかもしれません。
というのも、仮想通貨の送金手数料は仮想通貨取引所によってけっこう違うからです。
送金する通貨によって変わりますが、安いところと高いところでは数千円以上違うこともザラ…
なので、仮想通貨取引所選びはかなり重要です。
仮想通貨取引所別の送金手数料は、こちらの記事にまとめています↓

で、結論から言うと、仮想通貨を送金するときはGMOコインを使うのがおすすめです。
理由は仮想通貨の送金(出金)手数料が、どの通貨でも無料だからで、他の主要取引所と比べるとこのくらい違います↓
例えば、ビットコインを送る場合の手数料を円換算すると↓
ビットコインの価格によっても変わりますが、1BTCが500万円だとすると、2,000〜2,500円も差が出ます。
さらにビットコインの価格が上がったら、もっと手数料の負担が多くなります。
年間4,5回送金すると、手数料だけで1万円くらいかかってきます。
これって普通にもったいないですよね。
好きなものを買ったり、美味しいご飯を食べたりできそうです。
なので、手数料の負担を抑えたい方は、GMOコインを使っていきましょう。
GMOコインは、他にも
- 取扱通貨数が19種類で国内最多
- 積み立てやレバレッジ取引もできる
- 取引所形式にも対応している
などメリットが多いので、迷ったらまずはGMOコインを使っておけば間違いないですね。
もちろん仮想通貨取引所によって、できること・できないことやメリット・デメリットがあるので、しっかり検討したい方は、仮想通貨取引所の比較記事を参考にしてみてください。
