世界初のMove To Earn NFTゲーム『Genopets』。
サッカー選手で有名な本田圭佑さんも出資しているほど、注目度が高いプロジェクトの一つです。
今回はそんなGenopetsの特徴や始め方をまとめていきます。
本記事は、2022年3月30日時点の情報です。
Genopetsとは世界初のM2E・NFTゲーム
Genopets(ジェノペッツ)は、
- ポケモンのバトル要素
- たまごっちの育成要素
- STEPNのMove To Earn要素
が合わさったようなNFTゲームです。
無料でも楽しめるのが、他のMove To Earn・Play To Earn系のアプリにはない大きな特徴ですね。
楽しめることとしては
- 運動してペットを育てる
- プレイヤー同士で対戦する
- 土地やアイテムを売買する
などがあります。
単にゲームをするだけでなく、身体を動かして健康になりながらお金も稼げる、というのでこれからの伸びが期待されています。
Genopetsの要素【3つのNFT】
Genopetsはこちらの3つから成り立っています。
どもNFTになっています。
それぞれ特徴をまとめていきますね。
Genopet

Genopet(ジェノペット)は、Genopetsのデジタルペットです。
ポケモンで言うと、ピカチュウみたいな感じですね。
このGenopetを使ってGenopet同士で対戦させたり、育成・強化をできます。
進化は
- Infant
- Young
- Adult
- Mystic
と4段階あるので、成長の過程も楽しめますね。
ちなみに最初の1匹は、簡単な性格診断テストをしてから誕生します。
データに基づいているので、相性のいいGenopetがペットになるイメージです。
Crystal

Crystal(クリスタル)は、
- Genopetの進化促進
- Genopetの強化・属性変更
- Habitatのメンテナンス
などGenopets内で様々なことに使えるアイテムです。
例えば、火属性のクリスタルを使うと、ペットの属性を一時的に変更できたりもします。
Crystalは、Habitatで生産されます。
Habitat

Habitat(ハビタット)は、Genopets内の土地を指します。
他のゲームで言うところのLANDみたいなイメージですね。
Habitatには「火・水・木・土・金」の5つの属性、3つのレベルがあります。
レベルを高くすることで、生成されるCrystaのスピードが早くなります。
他にも、HabitatではGenopetを進化させたり、KIトークンを手に入れられたりと、Genopets内ではかなり重要な要素になります。
Habitatを持っているか持っていないかで、稼ぎやできることに大きな差が付いてくるので、がっつり楽しみたい方は手に入れておきましょう。
Genopetsで使われる通貨
Genopetsには2つの通貨が用意されています。
$GENE
$GENEは、Genopetsのガバナンストークンです。
STEPNで言うとGMTですね。
ゲームの未来の方向性を決める際の投票などに使われるイメージですね。
$GENEは、海外の仮想通貨取引所『Bybit』で購入できます。
$KI
ゲーム内トークンです。
STPENで言うところのGSTですね。
毎日の運動やゲーム内のバトルをクリアすることで手に入ります。
手に入ったKIは、ゲームキャラのスキルアップやアイテム強化などに使えます。
Genopetsの始め方
2022年3月30日時点で、Genopetsの正式アプリはリリースされていません。
なので、誰でもGenopetsで遊べるわけではありませんが、ベータ版に招待されると遊ぶことができます。
ということで、ここではベータ版でGenopetsを始める方法をまとめていきます。
Genopetsのベータ版に登録するためには、まずGenopetsへのログイン(=Phantomウォレットを接続)が必要になります。

そのときに、Phantomウォレット内には、最低0.0001SOL(1円くらい)が入っている必要があるので、以下の流れで準備していきましょう。
① 仮想通貨SOLを準備する
まずは仮想通貨SOLを用意していきましょう。
Genopets(β版)に登録するためには、最低限必要なSOLは0.0001SOLなので、余裕を持って0.1SOL(約1,000円)くらい買っておくといいかもしれないですね。
日本国内でSOLを扱っている仮想通貨取引所はないので、以下手順を踏んでSOL準備していきましょう。
② Phantomウォレットを作る
続いて、Genopetsに接続するために必要なPhantomウォレットを作っていきましょう。
作り方はChromeなどのブラウザの拡張機能に追加していくだけなので、簡単にできると思います。
詳しいやり方は、Phantomウォレットの始め方の記事を参考にしてみてください。

Phantomウォレットが作れたら、事前に用意しておいたSOLを移していきましょう。
SOLの送金方法は以下手順でできるので、やってみてください。
- 仮想通貨取引所のSOL出金(送金)ページに進む
- 送付先(宛先)をPhantomウォレットのアドレスにする
- 金額を指定して送金する

送金が完了して、こんな感じ↑で、ウォレットにSOLが反映されていればOKです。
③ Genopetsのβ版に登録する
SOLが入ったPhantomウォレットが用意できたら、Genopetsのβ版に登録していきましょう。
詳しい手順は以下にまとめています。
Genopets(β版)への登録方法を画像を使いながら解説していきます。

まずはGenopets公式サイト進んで、右上の「PLAY NOW」を押しましょう。

ベータ版の登録ページに進むので、「BEGIN」の部分をクリックしてください。

メールアドレスとパスワードを入力して、「CREATE ACCOUNT」を押すと

この画面になって、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。

届いたメールに認証用のURLがあるので、クリックして認証していきましょう。

この画面になったら「RESUME SIGNUP」に進みます。
(GenopetsのDiscordに参加していきます)

「VERIFY DISCORD」の押して

この画面になったら「認証」ボタンを押してください。
これでGenopetsのDiscordに参加完了です。

ステップ3で、ウォレットに接続していきます。
「CONNECT WALLET」を押すと

この画面が出てくるので、「PHANTOM」を選んでください。
(事前に作ったPhantomウォレットと接続していきます)

このポップアップが出てくるので「承認」ボタンを押しましょう。

この画面に進んだら「VERIFY」を押して認証を完了させてください。
(このときに、Phantomウォレットに入っているSOLが0.0001SOL未満だと認証できないので、事前に準備しておきましょう)

最後にいくつかのアンケートに答えていきます。
Google翻訳などを駆使して頑張って答えてみてください!




質問全てに回答できたら、一番下にある「SUBMIT & COMPLETE」を押しましょう!

この画面になったらβ版への登録完了です!
β版に登録できたら、ある程度期間が過ぎてから招待メールが届く可能性があります。
そのメールにβ版アプリのインストール方法が記載されているので、届いたらインストールして始めていきましょう!
Genopetsに関するQ&A
Genopetsに関する気になる質問をまとめました。
無料で遊べる?
Genopetsは、無料で遊べることが売りのNFTゲームなので、お金をかけなくても始められます。
一般的なPlay To Earn系のゲームは、けっこうな額の初期費用が必要なので、それに比べると始めるハードルは低いですね。
無課金と有課金の違いは?
Genopetsには、
- Free To Play(無課金ルート)
- Play To Earn(課金ルート)
の2つのルートがあります。
大きな違いは、Habitatを持っているか持っていないかの違いです。
Free To Play (無課金) | Play To Earn (課金) | |
---|---|---|
Genopetの育成・売却 | ◯ | ◯ |
クリスタルの生成・売却 | × | ◯ |
Habitatの生成・育成・売却 | × | ◯ |
PvP / PvE | ◯ | ◯ |
KIトークンの獲得 | × | ◯ |
Habitatを持っていることで、上記のようにできることに差が出てきます。
まとめると、無課金だと稼ぎづらく、課金するとより稼ぎやすくなるみたいなイメージですね。
2022年3月時点でできることは?
2022年3月時点で、Genopetsの正式アプリは公開されていないので、今できることはあまり多くありません。
ベータ版に招待された方だけスタートできます。
いくつかできることを挙げるとすると、
くらいですかね。
①②は、アプリがリリースされるまでにGenopetsの理解を深めておくために利用できます。
③はSolanartやMagic EdenのようなNFTマーケットプレイスで購入できます。
買うためには仮想通貨のSOLが必要になってくるので、持っていない方は用意しておきましょう。

[…] 当記事は、『yuya note』の「Genopetsとは?始め方や特徴を解説」の記事を参考に作成しております。 […]
初めまして。
このサイトを参考にβ版に登録をしていたのですが、Discordの認証する時にエラーが出るのですが解決方法を教えていただけないでしょうか?
Discordのサーバーの招待は受けています。
エラー内容は
400 : You need to join the Genopets Discord server to verify your account before completing private beta sign up: discord.gg/genopets
です。
よろしくお願いします
はじめまして。
エラーの内容から見ますと、β版へのサインアップ(登録)ができていないのかもしれません。
もし登録が済んでいないようでしたら、以下部分を参考に
https://yuyanote.com/genopets/#%E2%91%A2_Genopets%E3%81%AE%CE%B2%E7%89%88%E3%81%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B
β版に登録してから、改めてDiscordへの参加を試してみていただけますでしょうか?
初めまして。わかりやすいご説明で、β版への登録まで何とかあともう少しの所までできたのですが、ウォレットの設定の所で「phantom」のボタンを押しても先に進まないという状態になり、先に進めなくなりました。
トランザクションの承認というポップアップが出てこないのです。
解決方法を教えて頂けたら助かります(、._. )、
はじめまして。
記事の①②まで完了している前提で回答させていただきますと、
もしかしたらポップアップが、ブラウザや他のアプリの後ろなどに隠れてしまっているかもしれません。
ですので、(既にされているかもしれませんが)
①ブラウザの後ろなどを改めて探す
あるいは
②Phantomウォレットを再インストール(Chrome拡張機能から削除→再度追加・インポート)してから、改めて「phantom」のボタンを押す
をしてみていただけますでしょうか?