今回はSTEPNで使われる通貨GSTを日本円にする方法をまとめていきます。
画像を使いながらわかりやすく解説していくので、順を追って進めてみてください!
タップできるもくじ
STEPNのGSTを日本円に換金する方法
GSTを日本円にして出金するまでの手順はこちらの5ステップです。
順番にやっていきましょう!
① GSTを「Spending」から「Wallet」に移す
まずは、STEPNアプリ内の「Spending」にあるGSTを「Wallet」に移していきます。

STEPNのアプリを立ち上げて、右上にある「ウォレット」マークをタップします。

「TRANSFER」ボタンを押して

- Asset:GST
- Amount:送りたいGSTの数量
を選択・入力して「CONFIRM TRANSFER」を押してください。

確認画面が出てくるので、確認して「CONFIRM」をタップしましょう。

これで少し待つと、WalletのほうにGSTが反映されます。
② GSTをSOLに交換する
GSTを「Wallet」に移動できたら、GSTをSOLに交換していきます。

GSTをタップして「TRADE」に進みましょう。

- From:GST(交換したいGSTの数量を入れる)
- To:SOL
にして「Create token account」を押してください。
このときにWalletにSOLがないとエラーになるので、少しSOLをWalletに入れておいてください。

ガス代として使う用で、0.1SOLくらいあれば十分です。

少し時間が経つと「TRADE」ボタンを押せるようになるので、タップして

確認して「CONFIRM」を押しましょう。
このときもWalletにSOLが足りないとエラーになることがあります。


トレードが成立すると、「Trade complete」と表示が出て、SOLがWalletに増えます。
③ SOLをLiquidに送金する
GSTをSOLにできたら、SOLを日本の仮想通貨取引所に送っていきます。
日本の仮想通貨取引所でSOLを扱っているのが『Liquid by FTX』だけなので、Liquidに送金していくのが一番簡単です。
ということで、今回はLiquidを使ったやり方を解説していきます。
今回は全てスマホアプリを使ったやり方で解説していきます。パソコンやスマホのブラウザでも流れは同じです!

まずはSTEPNアプリの「Wallet」からSOLをタップして

「Transfer」を押して

「To External」を押します。

送金画面になるので、
- To Address:LiquidのSOLアドレス
- Amount:Liquidに送りたいSOLの数量
を入力してCONFIRMをタップしていきましょう。
LiquidのSOL入金用アドレスは以下の手順で確認できます。

Liquidのアプリを立ち上げて、左上にあるメニューを開きます。

「入金」を押して

SOLを選んで

「SOLを入金する」を押してください。

このポップアップが出てくるので、「アドレスを確認」を押すと

SOLの入金用アドレスが表示されます。

確認画面が出てくるので、確認して「CONFIRM」を押しましょう。

「Transaction complete」と出たら送金処理完了です。

少し時間が経つと、LiquidにSOLが着金します。
④ SOLを日本円に交換する
LiquidにSOLが着金したら、SOLを日本円に交換していきます。
一番簡単なやり方は「クイック販売所」を使ったやり方ですが、スプレッド(実質の手数料のようなもの)が大きいので、できる方は「取引所」を使って日本円を買っていきましょう。
>> 「取引所」を使う場合
「クイック販売所」を使う場合

アプリを立ち上げて、クイック販売所に進みます。
下のほうにある通貨の部分を
- 支払い:SOL
- 受け取り:JPY
にして「今すぐ購入」を押せばOKです。
これでSOLから日本円への交換完了です!
「取引所」を使う場合

アプリを立ち上げて、取引所に進みます。
SOLを選んで「SOL 現物」をタップしてください。

取引画面になるので、
- 売
- 成行(価格を指定したい場合は「指値」)
- 取引数量:日本円にしたいSOLの数量
を選んで「売る」を押していきましょう。

確認画面が出てくるので、「今すぐ注文する」ボタンをタップすると、注文完了です。

成行注文は今の時点で取引する方法なので、基本的には注文直後に売買が成立します。
もし、価格を指定して買いたい場合は、「指値」を選んで注文していきましょう。

- 売
- 取引数量:日本円にしたいSOLの数量
- 希望価格:取引を成立させたい日本円の価格
これらを入力して「売る」ボタンを押していけばOKです。
⑤ 日本円を出金する
日本円に交換できたら、あとは出金していけばOKです!
やり方は↓

Liquidアプリを立ち上げて「出金」メニューに進みます。

「JPYを出金する」をタップすると

銀行口座を選ぶ画面になるので、選んで進んでいきます。
銀行口座を登録していない方は登録しておきましょう。

出金したい日本円の金額を入力して「出金する」ボタンをタップしてください。

確認のポップアップが出てくるので「はい」を押しましょう。
これで出金手続きは完了です!

あとは入金を待つだけで、出金履歴が「確認中」から

「出金完了」になれば、銀行口座に着金されているので、確認してみてください。


僕の場合は、申請してから5分くらいで銀行口座に入金されました。
以上で、GSTから日本円への換金は終わりです。
おつかれさまでした!