PoWとPoSとは?違いや特徴をわかりやすく解説

記事内に広告が含まれる場合があります】

仮想通貨について勉強していくと、PoWやPoSというワードを目にするようになると思います。

似たような言葉なので、いまいち違いがよくわからないですよね。

ということで、今回は仮想通貨におけるPoWとPoSについてまとめていきます。

PoWとPoSの違い

まず前提として、PoWとPoSは、どちらも仮想通貨のマイニングに関わる用語です。

仮想通貨のマイニングとは?ビットコインを例にわかりやすく解説

言い方を変えると、ブロックチェーンの取引を承認するアルゴリズムにあたるのが、PoWとPoSです。

ブロックチェーンとは?図解付きでわかりやすく解説【専門用語なし】

では、PoWとPoSの特徴をみていきましょう。

PoW(Proof of Work)とは?

PoWとは、Proof of Work(プルーフ・オブ・ワーク)の略で、仮想通貨のマイニング作業(=work)をすることで、取引を承認できる仕組みです。

PoWを採用している仮想通貨
  • BTC(ビットコイン)
  • LTC(ライトコイン)
  • MONA(モナコイン)

取引を承認できるのは、1番速く計算を解いた人なので、速く計算すればするほど、多くの仮想通貨が報酬として手に入ります。

ただ、マイニングの計算はかなり難しいので、高性能なPC環境や膨大な電力が必要になります。

なので、PoWは環境に良くないと問題視されるようになってきました。

そこで登場したのがPoSです↓

PoS(Proof of Stake)とは?

PoSとは、Proof of Stake(プルーフ・オブ・ステーク)のことで、仮想通貨の保有(=stake)量や期間によって、承認できる取引の数が決まる仕組みです。

PoSを採用している仮想通貨
  • ETH(イーサリアム)※イーサリアム2.0より採用予定
  • DOT(ポルカドット)
  • ADA(カルダノ)

マイニング自体はするのですが、仮想通貨の保有量や保有期間によって

  • マイニングする人が制限される
  • マイニングに必要な計算範囲が少なくなる

ので、PoWのように全員で計算をする(スピードを競う)必要がありません。

なので、電力を抑えられ、PoWに比べて環境に優しくなっています。

このことから、イーサリアムなど一部の仮想通貨はPoWからPoSに移行するようになってきています。

PoWのメリット・デメリット

メリット

PoWは、世界中にいるたくさんの人がマイニングを行います。

ブロックチェーンの仕組み上、多くの人がネットワークに参加するほど、セキュリティが強固になっていきます。

その例として挙げられるのがビットコインですね。

ビットコインが誕生してから10年以上経っていますが、今だに破綻することなく取引できています。

というように、PoWはセキュリティが強いのが大きなメリットです。

デメリット

PoWは膨大な計算が必要になるので、多くの電力を消費します。

実際に過去には、国よりビットコインの電気消費量のほうが多かったというデータもあるほどです。

なので、PoWは環境にあまり良くないのが大きなデメリットです。

PoSのメリット・デメリット

メリット

PoSの大きなメリットは、環境に優しいことです。

PoWのように全員で一斉に計算をする必要がないので、消費電力を抑えられます。

また、PoSは仮想通貨の保有量や期間によってマイニングできる人が限定されるので、必ずしも高スペックなパソコンや環境を必要としません。

なので、個人でもマイニングに参加しやすいのもメリットですね。

デメリット

PoSは、多くの量を長い期間保有すればするほど、手に入る仮想通貨が多くなります。

なので、市場に出回る仮想通貨の量が少なくなり、流動性が低くなることがデメリットです。

仮想通貨は、いつでもどこでも取引できるのが大きなメリットなので、流動性が低下してしまうと、そのメリットが軽減してしまうかもしれません。

あとは、保有量に依存するので、お金を持っている人が有利になってしまいます。

これもデメリットの一つですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA