【記事内にプロモーションを含む場合があります】
ついに現実世界に存在する島のNFTが誕生しました。
その名も『Satoshi Island』。
仮想通貨系のプロジェクトって”Satoshi”って名前がついているものが多いですよね笑
それはさておき、リアルの島のNFTってすごいですよね。
今回はSatoshi Islandの特徴やコミュニティに参加する方法をまとめていきます。
Satoshi Islandとは?
Satoshi Island(サトシアイランド)とは、仮想通貨コミュニティのために設けられたプライベートアイランドです。
島の大きさは3,200万平方フィートで、「Satoshi Island Holdings Limited」という企業が所有しています。
島の場所
Satoshi Islandは、バヌアツにあります。
オーストラリアとフィジーの間あたりで、日本から飛行機で10時間くらいの場所です。
実際の場所はこちら(Google Map)↓
NFT
Satoshi Islandの土地はNFTになっていて、Satoshi Island NFTを取得することで、誰でも島の一部を所有することができます。
このNFTを持っていることで、島に住んだり、島で働いたりといった、様々な権利や恩恵を受けられます。
NFTなので、これまでの不動産の譲渡と違って、簡単に土地を譲る(売買)こともできます。
Satoshi Islandの島NFTを手に入れる方法
Satoshi Islandの島NFTは、初期サポーターに無料でエアドロップされる可能性があります。
詳細や最新情報をチェックしたい方は、Satoshi IslandのDiscordに参加してみてください。