自己アフィリエイトのやり方教えて!
今回はこんな疑問を解決していきます。
- 自己アフィリエイトのやり方
- 自己アフィリエイトの具体的な手順
- 自己アフィリエイトで稼ぎやすいおすすめ案件
今日はブログを始めた初心者に向けて、自己アフィリエイト(セルフバック)で稼ぐ方法を解説していこーと思います。
ブログ始めたときって全然稼げなかったりすると思うので、まずは自己アフィリで軍資金を稼いでいきましょー。
数万くらいだったら余裕で稼げるので、これでワードプレスの有料テーマを買うのもいいし、ブログの本や教材などの勉強代、サーバー代やドメイン代を回収するのもありかもです。
自己アフィリエイトとは?
自己アフィリエイトとは、自分でアフィリエイト広告の経由して商品を購入(サービスに申し込み)することで、報酬を受け取る方法です。
(アフィリエイトは何か商品を紹介して、その商品が購入されたりされたら、購入額の一部が報酬として入ってくるっていう仕組みなんですけど、自己アフィリエイトは商品の購入を自分でしても同じように自分に報酬が入ってくるって感じです。)
広告主からしたら、誰が買ってもお金が入ってくることには変わらないので、この自己アフィリを取り入れているところがけっこう多いです。
この自己アフィリエイトは、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)によって色んな言い方があって、ASP最大手のA8.netだと「セルフバック」という言い方をします。
自己アフィリエイトのやり方【4つの手順】
やり方はほんとに簡単です。
今回は一番有名どこの「A8.net」を例に手順を説明していこうと思います!
ASPに登録する
まずA8.netに登録します。
登録自体は誰でもパッとできちゃうので、やってみましょー。
メールアドレスを登録して、いくつか個人情報をいれるだけでOKです。
自己アフィリエイトのページに進む
登録ができたら、A8.netのトップページに行って、ページの右上にある「セルフバック」というボタンを選択してください。
そしたらこんな画面になるので、検索窓にサービス名を入れて、自己アフィリエイト(セルフバック)できるサービスを検索します。
(もちろん左下のカテゴリーから選んでも、右下のある広告をクリックして選んでもOKです!)
今回は検索窓に「クレジットカード」と入れて検索してみます。
商品・サービスを選ぶ
そうすると、こんな画面になって右下に商品やサービスがばーっと出てくるので、申し込みできそうな商品を選んでいきます。
セルフバックするときは、報酬が大きいほうがいいと思うので、検索するときに「報酬アップ中」というチェックボタンにチェックをいれると、探しやすくなるのでやってみるいいと思います。
申し込めそうなサービスが決まったら、画面右下にある「詳細を見る」を押してみましょー
商品・サービスに申し込む
そしたら、選択した商品についての詳しい情報が出てきます。
赤枠内がセルフバックするにあたっての「成果条件」と「否認条件」ですね。
成果条件に当てはまらない+否認条件に引っかかると、せっかく申し込んだのに、報酬が入らないってことがあるので、しっかり読んでから申し込みをしていきましょー。
大丈夫そうだったら「セルフバックを行う」を押してください。
そうすると商品の申し込みページに進むので、そこから商品を購入すればOKです。
条件を満たしてれば、こんな感じで報酬入ってきます!(A8net.の実際の報酬画面です)
大きいのだと1回の申し込みで2万円とかもありますよー
(このあと詳しく紹介していきます)
僕はクレジットカードとFXの口座開設とかを一気に申し込んだら、1ヶ月で5万円くらいになったときもありました。
というのがA8.netのセルフバックの手順です。
ほかのASPでの自己アフィリエイトもだいたい同じ感じなので、しっかり成果条件を読んでからやっていきましょー!
稼ぎやすいおすすめの案件・ジャンル
自己アフィリエイトには稼ぎやすい案件、高額報酬が得られるジャンルがいくつかあります。
それが
- クレジットカードの申し込み
- FXの口座開設
です。
この2つは報酬が高い+無料で申し込みができるのでコスパがかなりいいです。
特にクレジットカードは、申し込むだけで報酬が入るのでかなり楽ですよー。
1個だけ注意点をあげるとしたら、一気に申し込みすぎるのはやめときましょう。
短期間の申し込みは3枚くらいまでが限度みたいです。
あんまり一気に申し込んじゃうと、信用情報に傷がついてクレカを申し込めなくなる可能性もあるみたいです。
僕は自己アフィリで5枚くらいつくったんですけど、そのときはまず1ヶ月くらいの間に3枚分つくって、1年くらい経ってからまた2枚申し込みました。
そしたらときに何も起こらず報酬をもらえました。
あ、あとクレカは年会費がかかるものはやめた方がいいかもですね。
もし年会費がかかってもそのクレカを使う予定があるなら全然OKですけど、基本的には無料のもののほうが後に響かないのでいいと思います!
FXの口座開設も報酬は高いんですけど、開設手続きがちょっと面倒だったり、成果条件が「○万通貨以上取引」とかだったりして、少し時間がかかったり面倒だったりするんですよね。
なので、まずはクレジットカードを申し込んでみて、そのあとにもっとやってみたかったら、FXの口座開設をやってみるって感じがいいと思います。
他にも高額報酬の案件で、保険の相談とか不動産投資の面談とかもあるんですけど、足を運んだりする必要があったりで、大変だったりするので余裕があったらでいいと思います!
まとめ
ということで、今日は自己アフィリエイト(セルフバック)についてでした!
おすすめの案件的には
「クレカを申し込む → FXの口座開設 → 他自分が気になる案件」
という流れがいいかな〜と思います。
自己アフィリエイトは種銭を稼げるので、ブログの軍資金を得るって意味でもまず取り組んでみるのもいいと思います。
あと自己アフィリエイトという視点を持ってると、商品を買うときにASPを経由して申し込むだけで、普通に商品を買うよりお得になったりするのでいいですよー!
例えば、旅行が好きな人だったら 、ホテルとか航空券の申し込みで割引になったり安く申し込めたりするので!
というので今日はそんなとこで!
じゃあまた!