スマートコントラクトとは?わかりやすく解説

記事内に広告が含まれる場合があります】

今回はスマートコントラクトについてまとめていきます。

スマートコントラクトとは自動で契約をする技術

結論から言うと、スマートコントラクト(Smart Contract)とは、ネットワーク上で自動的に契約を行う仕組みのことです。

これだけだと、ただの用語説明でいまいち腑に落ちないと思うので、具体例を挙げながら解説していきますね。

自動販売機を例に

スマートコントラクトは、自動販売機によく例えられます。

自動販売機を使うとき、この↓ステップで使ってますよね。

  1. お金を入れる
  2. 商品を買う(ボタンを押す)

この手順が、

  • 売る人:アクエリを150円で売ります
  • 買う人:アクエリを150円で買います

というように、双方で条件(契約)を同意したかたち自動的になっています。

これがスマートコントラクトと同じ仕組みです。

コンビニの場合は?

一方で、コンビニで何か買うときを考えてみると

  1. 商品を取ってレジに持っていく
  2. 店員にお金を払う
  3. 店員が会計を済ます
  4. 商品が手に入る

という手順になって、間に人が入ってくるので、自動的とは言いません。

つまり、仲介者なしでプログラムで自動的に契約が成立するのがスマートコントラクト、とイメージするとわかりやすいかなと思います。

ビットコインにはない

ちなみに、ビットコインにはスマートコントラクトの仕組みはありません。

元々は1994年にNick Szabo(ニック・スザボ)という暗号学者によって提唱されたと言われています。

その後、イーサリアムの創業者Vitalik Buterin(ヴィタリック・ブリテン)がイーサリアム上で完成させました。

スマートコントラクトのメリット

スマートコントラクトは、自動販売機のような自動契約の仕組みなので、人の手を必要としません。

なので、人件費を削減できて様々な面でコストカットできます。

サービスの利用者は、高い仲介手数料を支払わなくてよくなるかもしれません。

例えば、

  • 不動産
  • 銀行
  • 証券

など仲介を生業とする業種は、スマートコントラクトの普及によって、淘汰されていく可能性もあります。

スマートコントラクトは、契約内容を自動的にブロックチェーン上に残せるので、権利者の所在を明確にできるメリットもあります。

金融業界では、すでにDefiのような仲介者を必要としない仕組みも出てきています。

DeFiとは?メリット・デメリットから始め方までわかりやすく解説

スマートコントラクトのデメリット

スマートコントラクトは、

  • 手数料の高騰・取引の遅延
  • プライバシーの問題
  • ハッキングリスク

などいくつかの問題を抱えています。

例えば、多くの人がイーサリアムを使うようになると、その分トランザクションが増えて、処理にかかるコストが増えていきます。

結果として、手数料の高騰や取引の遅延が発生する可能性があります。(=スケーラビリティ問題)

また、ブロックチェーンは誰にでも閲覧できる仕組みなので、改ざん・捏造が困難という一方で、取引内容を隠せないという面もあります。

他にも、スマートコントラクトは全てプログラムでできているので、ハッキングされるリスクもあります。

実際に過去には、イーサリアムがハッキングされて、億単位の金額が流出されたという事例もありました。

このような脆弱性も今後の課題の一つです。

スマートコントラクトとブロックチェーンの関係

スマートコントラクトは、ブロックチェーンの技術ありきの仕組みです。

ブロックチェーン上にスマートコントラクトが乗っかっているイメージですね。

ブロックチェーンとは?図解付きでわかりやすく解説【専門用語なし】

ブロックチェーンは主に記録をする技術で、各ブロックには

  • 取引したアドレス
  • 取引した日時
  • 取引数量

などの情報が入っています。

基本的には、契約内容を記載するスペースはなく、自動契約をするような仕組みありません。

なので、ブロックチェーンを使っているものが全てスマートコントラクトに対応しているわけではありません。

スマートコントラクトに対応している仮想通貨

スマートコントラクトに対応している仮想通貨はこちらです。

スマートコントラクトに対応している仮想通貨
  • ETH(イーサ)
  • LSK(リスク)
  • QTUM(クアンタム)

ETHとQTUMはbitbankGMOコインなどの仮想通貨取引所で取り扱いがあります。

LSKを扱っているのはCoincheckbitFlyerのみです。

仮想通貨取引所ってどこがいいの?全て使った僕がおすすめ5社を比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA