ストレスを減らす2つの方法を超具体的に事例を交えて解説する【原因自分論】

記事内に広告が含まれる場合があります】

どーもゆーやです。

今日はめちゃくちゃいい天気ですね!

ふらっと散歩でも出たくなる気分です。

さてさて、今日はストレスの解消法というかストレスを減らす方法について書いてみよーと思います。

もしかしたらちょっとマッチョな考え方かもですけど、参考になればうれしいです!

ちょっとマッチョなストレス解消法

ポイントは「自己責任」と「期待しない」ことです。

この2つを自分の肚に落としこめれば、ストレスを持ったり、イライラすることって減ってくるんじゃないかなーと思います。

順番に見ていきましょっか!

1.自己責任でいること

まずは

全てのことに対して「自己責任」でいること

です。

いわゆる原因自分論ってやつです。

「自己責任」ってちょっと強いワードなので、うわー出たーって思う人もいるかもですが、これはかなり重要です。

普段生活してると、たまにイライラすることってありますよね。

例えば

  • 満員電車で横にいた人がくさい
  • 毎日残業ばっか
  • 会社の上司が優秀すぎて付いてけない
  • カフェとかで世間話してるおばちゃんがうるせー
  • 子どもが言うことを聞いてくれない
  • クソコメがつく
  • 鼻くそがとれない

みたいな。

こーゆうのって、人によってはイライラするかもです。

けど、これって残念ながら自分でその場所にいるという選択をした結果、そーゆうことになってるんです。

どーゆうことかというと

  • 「満員電車で横にいた人がくさい」 → その電車に乗ったときのポジショニングが悪い
  • 「毎日残業ばっか」 → 会社の選定ミス
  • 「会社の上司が優秀すぎて付いてけない」 → 自分の能力が低い
  • 「カフェとかで世間話してるおばちゃんがうるせー」 → その席に座った責任
  • 「子どもが言うことを聞いてくれない」 → 伝え方がへたくそ
  • 「クソコメがつく」 → クソコメがつくような書き方をした問題
  • 「鼻くそがとれない」 → 鼻くそをとるセンスがない

って感じで、残念ながら自分の選択の結果なんです。

運が悪かったのもあるかもですが、「自己責任」って考えた方が生きやすいとおもいます。

対処法はこのあと書いていきますね!

2.期待をしすぎないこと

で、自己責任に関連して

期待をする」ってこともやめたほうがいい

かもです。

なんでかって言うとコントロールできるのは自分だけだからです。

(もしかしたら他人をコントロールできる天才はいるかもですけど、僕みたいな凡人にはふつーに無理です笑)

で、期待するってことはどーゆうことかというと、さっきと例で考えてみると

  • 「満員電車で横にいた人がくさい」 → 加齢臭がなくなるor降りてくれるのを期待する
  • 「毎日残業ばっか」 → 残業がなくなること期待する
  • 「会社の上司が優秀すぎて付いてけない」 → 上司が自分のレベルに合わせてくれるのを期待する
  • 「カフェとかで世間話してるおばちゃんがうるせー」 → おばちゃんがだまってくれることを期待する
  • 「子どもが言うことを聞いてくれない」 → 子供が言うことを聞いてくれることを期待する
  • 「クソコメがつく」 → クソコメをされないことを期待する
  • 「鼻くそがとれない」 → 鼻くそが勝手にとれることを期待する

って感じなんですけど、これってけっこう難しいというか普通にむりじゃないですか。

他人とか自分以外のものはコントロールできない。

なので、期待をしないということが得策なわけっす。

ストレスを減らす具体的な対処法

じゃあ作戦ABを踏まえて実行していきます!

流れは

「状況把握」「自己責任」「期待しない」「逃げる」

って感じです。

じゃあさっきの例でやってみましょー

【満員電車で横にいた人がくさい編】

うわーこの人くさー(状況把握)

→ミスったわ(自己責任)

→たぶん降りないだろうし(期待しない)

→向きを変えようor降りて別の電車に乗ろう(逃げる)

【毎日残業ばっか編】

残業多すぎ(状況把握)

→会社の選択ミスったー(自己責任)

→残業なくならんよな(期待しない)

→辞めるor転職(逃げる)

【会社の上司が優秀すぎて付いてけない編】

上司優秀すぎ(状況把握)

→自分の能力がザコい(自己責任)

→上司が自分のレベルに合わせてくれないよね(期待しない)

→能力を上げるandスキルを磨く(逃げる)

【カフェとかで世間話してるおばちゃんがうるせー編】

おばちゃんうるさいっす(状況把握)

→座る席ミスった(自己責任)

→おばちゃんは静かになりません(期待しない)

→席移動or店を変える(逃げる)

【子どもが言うことを聞いてくれない編】

子ども!言うこと聞かんなー(状況把握)

→自分の伝え方がへたっぴ(自己責任)

→子どもは言うことを聞きません(期待しない)

→伝え方を変えるor諦める(逃げる)

【クソコメがつく編】

クソコメがつく(状況把握)

→クソコメが付くような書き方をした文才のせい(自己責任)

→クソコメは避けられない(期待しない)

→文才を磨く(逃げる)

【鼻くそがとれない編】

鼻くそがとれない(状況把握)

→鼻くその取り方のセンスがない(自己責任)

→鼻くそは勝手にとれない(期待しない)

→鼻くその取り方をググってセンスを磨く(逃げる)

最後はふざけすぎましたが笑

こんな感じです!

まとめ

あ、あと自分を客観的に見るっていうのも追加の作戦でありですね!

イライラしたときに、いったん一呼吸おいて、冷静になってみると、イライラしてる自分って超ダサいので笑

まーけど、このブログ読んでくれてる方は僕より全然優秀な方が多いので、このくらいは普通にやってますよね◎

失礼しました!

ちなみに自己責任とかにについては、有名なこの本↓にめっちゃ詳しく書かれてるので、読んでない人はおすすめです。

じゃあまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA