シンガポール旅行でマリーナベイサンズに泊まってきました。
やっぱりシンガポールのシンボルはさすがでしたね。
ということで、今回はマリーナベイサンズに泊まってみた雰囲気を共有しつつ感想を書いていこうと思います。
シンガポールの旅行記はこちら↓



マリーナベイサンズに泊まってみてよかったこと7選

マリーナベイサンズに泊まってみて、よかったことを7個書いていこうと思います!
1.インフィニティプールが絶景【特に夜がやばい】

まずはホテルの最上階にあるプールが最高でした。
建物の上に乗っかっている船みたいな形のところです。
昼間の景色はこんな感じで、シンガポールの高層ビルを一望できます。

そして夜がこんな感じ。

昼間の明るい雰囲気とはまた違って、なんとなく大人っぽいというかロマンチックな感じですよね。

プールの端からみたシンガポールの夜景です。
マーライオンもちっちゃく見えます(真ん中の下の方にある白いやつです)
2.部屋からの景色が素敵(ガーデンビュー)

部屋の雰囲気も綺麗で素敵でした。

ガーデンビューに泊まったんですけど

窓からは「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」が一望できました。

部屋に入ったら、タオルで作ったカニと犬の置物が置いてありました。
3.朝食が種類豊富でおいしい

朝食は
- Spago
- RISE
- Adrift
という3つのレストランから好きなところで楽しめました。
僕たちが行ったのはSpagoとAdriftです。
Spagoはホテルの屋上にあるレストランです。
インフィニティプールと同じ階にあって開放的で気持ちがよかったです。

飲み物もいろんな種類があったり

野菜も色々あったり

パンも色々ありました。
そしてもう一つ行ったのが「Adrift」です。

こっちはロビー階にあって、夜になるとバーになることもあってか、大人っぽい雰囲気のレストランでした。

炒めもの系↑

ドリンク↑
4.ルームサービスが豪華

夜ごはんでルームサービスを使ってみたんですけど、これがなんか豪華でした。
料理だけが単独で部屋まで運ばれてくると思ったら、机まで運んできてくれました。
頼んだ料理に加えて、フルーツや水もサービスでいただけました。
右にあるのはカレーだったんですけど、かなり量がありましたね〜
ボンゴレのパスタはあっさりしていておいしかったです。
5.スパの雰囲気が上品

スパにも行ってみたんですけど、ここの雰囲気も上品で素敵でした。

高級感ありです。

施術後の部屋です。
明るくていい感じでした。
6.併設のショッピングモールが何でも揃ってる

ホテルに併設しているショッピングモールもめっちゃ大きかったですね。
レストラン、カフェ、服屋、ブランド店、おみやげ屋さんなどなんでもありました。

フードコートです↑

こんな水路もあったりしました。
7.カジノでも遊べる

ホテルの地下にはカジノもあって、パスポートさえあれば24時間誰でも楽しめました。
ルーレット、大小、バカラ、ブラックジャック、ポーカー、スロットなど色んなゲームが用意されていました。
服装もTシャツ短パンでいけるくらいで、そこまで気にしなくて大丈夫でした。
サンダルで行ってる人もいました。
まとめ → 人生で1回は行っとくべき!

マリーナベイサンズ。
ここは人生で1回は行っとくべきですね!
特に屋上にあるインフィニティプールは絶対です。
シンガポールに行くことがあったらぜひ!
じゃあまた〜


