- 「ポイントサイトってなに?」
- 「どうやって使うの?手順は?」
- 「本当にお得になるの?」
という人にもわかるように書いていくので、気になる方は読んでみてください!
これは知っているだけでかなりお得な方法なので、ぜひ頭に入れておきましょー
ポイントサイトとは?

まず「そもそもポイントサイトってなに?」という方もいると思うので簡単に書いていきますね!
「ポイントサイト」とは、名前のとおりポイントを得られるサイトのことです。
イメージ的には、ネット上の複合ショッピングセンター(イオンとかイトーヨーカドーみたいな)と思ってもらえるとわかりやすいと思います。
このポイントサイトには色々なお店(商品)が集まっていて、ポイントサイトを経由して商品を買ったり、サービスに申し込みをするとポイントがもらえるという仕組み。
貯まったポイントは現金だったり、飛行機のマイルだったり、各サービスのポイントに変えることができます。
ポイントサイトからポイントがもらえるのは、ポイントサイトに商品やサービスを載せている広告主(アマゾン・楽天など)からお金をもらっているからです。
- ポイントサイトは広告主からお金をもらえて嬉しい!
- 広告主はポイントサイトに商品を宣伝してくれて嬉しい!
- サイト登録者は、商品+ポイントがゲットできて嬉しい!
という感じで、しっかりWINWINの関係になってます。
ポイントサイトを使ってお得に旅行する使い方・手順

というので、ポイントサイトを使ってお得に旅行する方法を具体的に書いていきます!
手順は
- ポイントサイトに登録をする
- 商品やサービスを探して選ぶ
- 商品やサービスに申し込みをする
という3つです。
順番に解説していきます!
1. ポイントサイトに登録をする
まずはポイントサイトに登録をしていきましょう!
ポイントサイトは「
モッピー」「
ハピタス」「
すぐたま」など色々あるんですけど、僕のおすすめは「モッピー」というポイントサイトです。
理由は案件が多くて、サイトの見た目がわかりやすくて使いやすいというのと、JALのマイルが貯まりやすいからです。
あとモッピーの運元の株式会社セレスは
東証一部に上場してるので、信頼できるというのもあります。
モッピーの登録は
こちら
2. 商品やサービスを探して選ぶ
登録ができたら案件をさがしていきましょう!
今回は、タイトルの通り「お得に旅行に行く」ということを例にやっていきます。
モッピーを使ってやっていきますね!
ますはページ左上の検索ボックスに「旅行」といれます。

そしたら旅行関係の案件が出てくるので、申し込みをしたいサービスを選んでいきます。

この画面では選びたいサービスをクリックすればOKです。
3. 旅行に申し込む

例えば、さっきの画面でExpediaを選ぶと、こんな画面に進みます。
ここで真ん中にある赤い「POINT GET!」というボタンを押すとExpediaの公式サイトに飛ぶので、そこから航空券やホテルを申し込みするとポイントが入ってきます。(モッピーにポイントが貯まります)
貯まるポイントは今回のExpediaの場合は「購入金額の6%」と書いてあるので、例えば家族4人で航空券とホテルを申し込んで「40万」だった場合は「24,000P」が貯まるという感じです。
モッピーは現金にも交換できる(手数料はあり)ので約24,000円が返ってくるという感じです。
これけっこう大きいですよね。
まとめ

ということで、今回はポイントサイトで旅行をお得に行く方法についてでした。
まとめると、お得に旅行をする手順は
- ポイントサイトに登録をする
- 商品やサービスを探して選ぶ
- 商品やサービスに申し込みをする
という3つです。
もらえるポイントは案件によって違うので、色々みてみて報酬がよさそうなものを選んでおくといいと思います。
あと、申し込みをしてからポイントが反映されるまでの期間も商品やサービスによって違くて、ものによっては少し時間がかかるのもあるので、そこは気長に待っていきましょう!
てなことで、ポイントサイトを有効活用して、お得に旅行をしていきましょー!
じゃあまた〜
モッピーの登録は
こちら

]]>