今回は24時間営業ジムの
「エニタイムフィットネス」と「ジョイフィット」の違いと
どっちがいいの?という疑問について
実際に両方に通ったことのある僕が、独断と偏見で想いを綴ってみようとおもいます!
ではいきましょー!
「エニタイムフィットネス」と「ジョイフィット」の概要
まず前提として、両方ともマシン特化型のジムです。
ANYTIME FITNESS
24時間年中無休フィットネスクラブ。
全世界4,500店舗以上がいつでもどこでも利用できるのが最大の特徴。
JOY FIT 24
エニタイムと同じで24時間年中無休フィットネスクラブ。
世界にはないですが、日本だと全国300店舗以上に展開されています。
ジョイフィットは「JOY FIT 24」以外に、スタジオプログラムがある「JOY FIT」やヨガプログラムがある「JOY FIT YOGA」という
合わせて3つのブランドがあります。
「エニタイムフィットネス」と「ジョイフィット」14項目で比較!
じゃあ早速14項目で比較していきます。
値段(月額)
エニタイム | 6,000円〜 |
ジョイフィット | 7,000円〜 |
店舗にもよりますが、平均すると、エニタイムの方が1,000円くらい安いです。
店舗数
エニタイム | 500店舗以上 |
ジョイフィット | 300店舗以上 |
※エニタイムは世界28ヵ国4,500店舗以上
器具
エニタイム | – |
ジョイフィット | – |
特に器具はそこまで変わらないです。
清潔感
エニタイム | 綺麗 |
ジョイフィット | やや綺麗 |
これは完全に感覚で、僕が通っていた店舗のことしかわからないですが、エニタイムの方が全体的に掃除が行き渡っていて、雰囲気が明るい感じがしました。
雰囲気が明るいのはテーマカラーが
- エニタイム → 紫(白)
- ジョイフィット → 赤(黒)
なのもあるかもですね〜
あと、エニタイムのトイレがすごいいい匂いでした!笑
鍵の形
エニタイム | キーホルダー |
ジョイフィット | カード |
鍵の形は
- エニタイム → キーホルダー
- ジョイフィット → カード
です。
イメージはこんな感じ↓
エニタイム
ジョイフィット
ロッカーの有無
エニタイム | 有り(有料) |
ジョイフィット | 有り(無料) |
エニタイムはロッカーが有料です。
ロッカーを使いたいならジョイフィットですね!
シャワー
エニタイム | 有り |
ジョイフィット | 有り |
シャワールームは両方ともあります!
シャンプーやボディソープ、タオルは持参必須!
女性専用ルーム
エニタイム | 無し |
ジョイフィット | 有り |
ジョイフィットには女性専用エリアが設けられています。
これは女性には安心ですね!
入会(退会)条件
エニタイム | 無し |
ジョイフィット | 有り |
退会条件がないのがエニタイム。
なので、いつでも気軽に始められて、いつでもやめたいときにやめられます。
対して、ジョイフィットはキャンペーンで入会すると、どうしても難しいという理由がなければ、キャンペーンや店舗によりますが、6か月以内に退会すると解約金が発生します。
これはちょっときつい…!
入会キャンペーン
エニタイム | 有り |
ジョイフィット | 有り |
両方とも入会キャンペーンがあります。
ほぼ年中やってるので、安く入れるのが魅力ですね!
水素水
エニタイム | 特定の店舗に有り |
ジョイフィット | 全店舗に有り |
ジョイフィットは全店舗に水素水のウォーターサーバーが設置されています。
入会特典として、水素水ケースがもらえるのも嬉しい!
プライベートレッスン
エニタイム | 有り |
ジョイフィット | 有り |
プライベートレッスンは両方あります。
申し込み制です。
会員特典・優待サービス
エニタイム | 無し |
ジョイフィット | 有り |
ジョイフィットは、会員特典・優待サービスがあって、レジャー施設だったり、ホテル・レストランで割引がされたり、ほか様々な場所で優待を受けられます。
これはかなりお得ですね!
その他の特徴
エニタイム | 刺青OK、クレカ払いNG |
ジョイフィット | 刺青NG、クレカ払いOK |
クレジットカード払いができるのはジョイフィットほう。
エニタイムは刺青をしててもOKみたいです。
エニタイムとジョイフィットどっちがおすすめ?
どっちがおすすめかまとめます!
エニタイムがおすすめな人
- 最低限の器具さえあればいい
- 安いのがいい
- 綺麗なところでトレーニングしたい
- 辞めたくなったらすぐ辞めたい
- アメリカンな感じが好き
ジョイフィットがおすすめな人
- 女性専用ルームがほしい女性
- クレジットカードで支払いたい
- ロッカーを無料で使いたい
- 水素水を飲みたい
- 色んな会員特典や優待サービスを受けたい
て感じですかね。
まあけど、そこまでこだわりがなければ、好きなほうか、家に近いところを選べばいいとおもいます!
まとめ
ということで、今回はエニタイムとジョイフィットの違いについて書いてみました。
理由はこんな感じです↓
- アメリカンな感じが個人的に好き
- 値段が安い
- 世界中にある(グローバルな感じ)
- いつ辞めてもいい
- トイレがいい匂い(笑)
でも、器具とかは環境はほとんど変わりません。
参考になればうれしいです。
じゃあまた!