ブログを毎日更新するといいってよく言われるじゃないですか?
けど、これってなかなか難しいですよね。
僕もこのブログを始めて最初の3ヶ月は「よっしゃーがんばるぞー!」みたいな感じで気合いが入っていたので、頑張って毎日更新をしていたのですが、そのあとの2ヶ月は「仕事が忙しいから。。体調がよくないから・・・休みの日だし休んでもいっか、、、」とかいう謎の言い訳をして、2,3日に1回くらいになってしまったりしちゃいました。
もう超甘いですよね。。
けど、ブログで稼いでいくと決めたのに、この態度はコイキング並みにクソすぎると今年の2月に決めたら、なんとかそこからは毎日更新を続けられてそろそろ毎日更新が100日に到達しそうです。
ということで、今回はブログを毎日更新するコツと物事を継続するコツについて、書いていこうとおもいます。
ブログを毎日更新する方法
「朝起きた瞬間にブログを書き始める。書き終わるまで他のことは何もしない」
はい。
これだけです。
「朝起きた瞬間に、パソコンを開いて、指を動かし始める」です。
それ以外のことは一切なにもしちゃだめです。
LINEをチェックするのもだめ。
Twitterとかインスタを眺めるのもだめ。
仕事のメールを確認するのもだめ。
テレビをかけるにもだめ。
みたいな感じで、ブログを書く以外の動作を完全に排除して、パブロフの犬みたいな感じで
「朝起きたら→ブログ」
という動作を完全に沁み込ませる感じです。
最初はほんとにきついですけど、これはもう「決める」だけです。
「決める」ことさえ出来ちゃえば、もうこれで完全に毎日更新はできちゃいます。
そうは言っても朝が早いし起きれない・・・という人へ
「そうは言っても、今はサラリーマンで、夜帰るのが遅いし、起きれないし、朝が早くて、出勤まで時間がない。。」
という人もいますよね。
その気持ちめちゃくちゃわかります。
ほんとに眠いし、めんどくさいし、できるなら楽をしたい。。
けど、もうこれの対処法は「がんばる!」しかないです。
先を見据えて、今やるしかないので、なんとかがんばりましょー!
誰かに宣言をする
あとは、サブ的な感じでちょっとしたコツとしては、
「誰かに宣言をする」
というのもありなんじゃないかなと思います。
友達とか仲のいい人に言ってみるというのもいいし、SNSで言うでもなんでもいいと思います。
言っちゃうとやらざるを得ないようになるので。
これも一つの手法としてはありだとおもいます。
スキマ時間を捻出する
あとはよく言われることだと思いますけど、通勤時間とか、昼休みとかのスキマ時間をブログの執筆とかネタ探し、下書きの時間に当てると、実際に投稿するのが楽になるんじゃないかなーと思います。
まとめ
ということで、ブログを毎日更新する方法でした。
この方法を実践できちゃえば、確実に毎日更新はできるとおもうので、なんとかがんばっていきましょう。
ぼくもまだまだ甘ちゃんなので、気合いいれてやっていきます!
じゃあまたー