今回は仮想通貨・NFTジャンルの「PFP」についてまとめていきます。
PFPとは?
PEPとはProfile Pictureを略で、TwitterやInstagramなどのSNSに設定するプロフィールアイコンのことを言います。
この矢印のとこのやつですね↓

これまでのプロフィールアイコンは、自分の顔画像やイラスト、漫画やアニメの好きなキャラなどを設定している人が一般的でした。
これが最近の仮想通貨やNFTの業界では、PEPをNFTで設定するようになりました。
有名なPFPの例
一例ですが、有名なPFPはこのあたりです。
国内
海外
他にもいろいろなPEFがあるので、興味がある方はOpenSeaなどで色々探してみるといいかもしれません。
PFPの始め方・設定方法
PFPは誰でも簡単に設定できます。
具体的な手順はこちらです↓
PFPの始め方・設定方法
① NFTを購入する
PEPにNFTを設定するためには、まずNFTを用意する必要があります。
ざっくり手順をまとめると、こんな感じです↓
NFTを購入手順
- GMOコインなどの仮想通貨取引所でETHを準備する
- MetaMaskにETHを送る
- OpenSeaにMetaMaskを接続する
- NFTを買う
詳しい手順はNFTの始め方の記事を参考にしてみてください。

② SNSアイコンに設定する
NFTを準備できたら、画像を保存してTwitterなどのアイコンにNFTを設定するだけです。