ステーブルコインとは?USDT・USDC・BUSDの違いや入手方法まとめ

記事内に広告が含まれる場合があります】

今回はステーブルコインについてまとめていきます。

ステーブルコイン=安定した通貨?

USDT?USTC?BUSD?何が違うの?

などなど、いまいちイメージしづらい部分もあるかもしれないので、できるだけわかりやすくまとめていきますね。

ステーブルコインとは?

ステーブルコインとは、その名の通り「安定した通貨」のことを言います。

何が安定しているのかと言うと、通貨の価値ですね。

ビットコインのような仮想通貨は、基本的に変動が激しいものが多いので、安定しているとは言いづらいです。

なので、仮想通貨を持っているとリスクが大きいです。

これを補完するようにできたのが、ステーブルコインですね。

ステーブルコインで有名なのは、USDTやUSDCですが、これらは仮想通貨上ではドルと同じように扱われます。

例えば、USDTの価格が1ドルなら、リアル世界の1米ドルとそのまま交換できます。

つまり

  • 1コイン = 1ドル

といった感じで、リアル世界のお金と同じ価値を持った通貨がステーブルコインです。

主要ステーブルコインの違い

ステーブルコインとして有名なのが

の3つです。

これらは全て米ドルに連動したステーブルコインなのですが、似たようなので違いがわかりづらいですよね。

まず、ざっくり表にまとめるとこんな感じです↓

USDTUSDCBUSD
USDTUSDCBUSD
発行元Tether LimitedCircle FinancialBinance Holdings Limited
発行時期2015年2月2018年10月2019年9月
時価総額
(2022年3月22日時点)
¥9,789,186,469,833
(3位)
¥6,378,443,523,617
(5位)
¥2,140,893,410,128
(12位)
公式HPtether.tocentre.iobinance.com

それぞれ詳しく見ていきましょう。

USDT

USDT
通貨名USDT
発行元Tether Limited
発行時期2015年2月
時価総額
(2022年3月22日時点)
¥9,789,186,469,833
(3位)
公式HPtether.to

USDTは、テザー社が発行している、米ドルに連動したステーブルコインです。

USDにテザー社のTをとってUSDTということですね。

USDTは2015年に誕生したステーブルコインです。

仮想通貨の中で時価総額3位(2022年3月時点)なので、ビットコイン、イーサリアムに次ぐ規模です。

それくらい信頼されているコインの一つといっても過言ではないですね。

USDC

USDC
通貨名USDC
発行元Circle Financial
発行時期2018年10月
時価総額
(2022年3月22日時点)
¥6,378,443,523,617
(5位)
公式HPcentre.io

USDC(USDコイン)は、アメリカのサークル社と大手取引所のコインベースが組んで発行しているステーブルコインです。

USDTと同じで、米ドルに連動しています。

USDCの特徴は、保有資産を開示したり、第三者から監査を受けているなど、透明性や安定性を強くアピールしているところです。

こういった観点からも、信用度も高く、時価総額は第5位の仮想通貨となっています。

BUSD

BUSD
通貨名BUSD
発行元Binance Holdings Limited
発行時期2019年9月
時価総額
(2022年3月22日時点)
¥2,140,893,410,128
(12位)
公式HPbinance.com

BUSDは、世界の大手仮想通貨取引所のBinance社が発行している、米ドルに連動したコインです。

定期的に監査も実施されていて、交換価値は常に1米ドル=1BUSD。

イーサリアムのERC-20とBinance Smart ChainのBEP-2の両方に対応しているので、低コストでかつスピーディにドルに変えることができます。

時価総額はUSDTやUSDCよりは低いですが、全通貨の中で12位につけています。

ステーブルコインの入手方法

今回紹介したUSDT、USDC、BUSDは全てBINANCEで購入できます。

日本の仮想通貨取引所では取り扱われていないので、購入の流れとしては

  1. 日本の取引所で仮想通貨を買う
  2. BINANCEに送る
  3. BINANCEでステーブルコインを買う

という感じですね。

ちなみに、日本の取引所で買う仮想通貨は、送金スピードが速くて手数料も安いリップル(XRP)がおすすめです。

他の通貨が良い場合は、GMOコインを使うと送金手数料が無料になるのでいいですよー

仮想通貨取引所ってどこがいいの?全て使った僕がおすすめ5社を比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA